こんにちは!ネコ三世です(=^ω^=)
今回は、猫の夢について解説していきます。
猫は女性の象徴する動物と言われ、女性的な気まぐれな感情やジェラシーを象徴しています。
ただし、あなたが飼っている猫や猫好きな場合は、その猫に対するあなたの気持ちの表れです。
猫がたくさんいる
あなたが女性の場合は、身近な人にジェラシーを抱いている可能性も。何気ない一言で、トラブルに発展する恐れがあるので注意。
あなたが男性の場合は、気ままな女性に振り回されることを暗示しています。
猫を飼う
思いがけないお金が入る前兆です。ただし、感じのよくない猫の場合は、お金で損したり苦労する暗示。
猫に噛まれる
誰かに嫉妬されているしるし。あなたが女性の場合は、恋のライバルから。あなたが男性の場合は、身近な女性から攻撃を受けそうです。
猫が怪我をする
人間関係のトラブルを暗示します。恋人やパートナーの浮気、三角関係、借金問題などに注意。
男性の夢に猫が出てくる
女性の気まぐれに翻弄されないように注意が必要です。
女性の夢に猫が出てくる
手強い恋のライバルが出現する、もしくは女友達から裏切りに遭う可能性も。
猫が死ぬ
人生の再スタート、もしくは人間関係のトラブルから解放されることを暗示します。飼い猫の場合は、その猫から何かメッセージがあるようです。
猫を殺す
トラブルの予兆。ただし、気をつけていれば回避できるでしょう。
猫の死骸・死体をみる
やっかいな人間関係や金銭的な苦境から解放されることを表します。猫好きの人がみた場合は、自分の希望や喜びが失われた状態、自信の喪失を表します。
猫を助ける
女性の場合は、金銭面および精神面で、周囲の助けや援助を求めていることを暗示します。男性の場合は、困っている女性を助けようとしているか、もしくは、自分が女性に甘えたい願望をもっています。
猫を抱く
対人関係でうれしい知らせがあることを暗示します。
自分が猫になる
自分が猫になる夢は、猫のように自由気ままに生きたいという願いの表れです。好きなことに情熱を傾けられれば、よい結果が出せるでしょう。
猫が甘えてくる
予期せぬやっかいな問題や災いが訪れる前ぶれ。
猫をいじめる
経済面のピンチから脱出できる吉兆の夢。もしも、あなたの飼いネコであれば、忘れていた貸したお金が戻るなど、よいことが起こるでしょう。
猫がいなくなる
病人がこの夢をみたら、病気が悪化する恐れがあります。
黒猫の夢
黒猫が家に入ってくる夢、船に乗りこんでくる夢は、幸運が舞い込む予兆です。
猫に化ける
嫌いな人に追いかけられる不安がある時に見る夢。また、恋人がネコに化けた夢は、ライバルとの争い事がありそうです。
子猫がじゃれる
恋のチャンスに恵まれても、長続きしないことを示しています。
猫が威嚇する
家庭内にトラブルが起きる暗示。また、ひっかれる夢は、金銭上のトラブルか、病気にかかるという警告。
猫がネズミをとる
臨時収入が入るなど、金銭面で恵まれる兆し。
夢は、あなたの意外な感情や心模様を写しだしています。
時には、それは見たくないものなのかもしれません。
その意味に気づいた時、あなたは物事に対する新しい見方を身につけていくことができるでしょう。
今日、あなたはどんな夢をみましたか?
では、また次回をお楽しみに(^^)☆彡